そして、昨日の日曜日は、12月の5回シリーズの創業セミナーの第1回目に参加させていただきました
本日のテーマは「起業を考える」でした
起業とは何か?
起業にあたって何を考えておくと良いのか?
ビジネスモデルとは何か?
起業して1年経って、今さら何をと思われるかもしれませんが、僕は完全に自己流で起業してしまったので、とても新鮮に感じて、また、この1年間にやってきたことや考えてきたことが、けして間違ってはいないこと、そしてこれから改善したいことがどんどん明確になっていくような楽しさもありました
午後からはビジネスモデルキャンバスを使って、グループディスカッションをしながら、ビジネスプランを立てる演習を行い、グループの方の意見を聞かせていただきながら、プランを組み立てていきましたが、一人で考えていた時には思いつかなかったアイデアを教えていただいたり、別の見方があることを教えていただきました
特に、講師の林先生が、次々と溢れるようにアイデアを出されたり、参考になる情報を教えてくださるのが、とてもエネルギッシュで、お手本にさせていただきたいと感じました
最後に、3分間のプレゼンテーションの機会も作っていただき、今日もまた、たくさんのヒントを得ることができました。
素晴らしい経験をさせていただいて、ありがとうございました