あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします😊

昨年12月は、プラスワン店舗とココサ出店の二足の草鞋で少しバタバタしておりましたが、年末年始は長男も神戸から帰って来て、家族でゆっくり過ごすことができました😊

次男も大学入試センター試験がいよいよ目前に迫っております😊
長男もようやく就職活動に動き始めたところです。

2020年も少しずつ前進してまいりたいと思います😊

大河ドラマいだてん いよいよクライマックス

大河ドラマいだてん
いよいよクライマックスですね😊

本当に毎週毎週、笑って泣いて考えさせらる大河ドラマなんてこれまでありませんでした。

今週は、あれがなにしちゃったおかげで、あれのなにをなにしなくちゃいけないってんで、あれでしたけれども、なにもあれをなにすることはないと思いますけどね…😊

いだてんファンの皆さん、最後まで楽しみましょう😊

しばらく前から、奥さんがもう一度、大河ドラマ館や博物館、ミュージアムや生家、池部家やお墓などに行きたいと言っていたのですが、8月以降は週末も毎週何かしらバタバタしていたので、ようやく行ってまいりました😊

今日は大河ドラマ館と博物館、途中山鹿でお昼を食べて、池部家とお墓に行きました。

前回の訪問は、わりとドラマの序盤だったので、見落としていたところも、感情移入できないところもありましたが、今回は大河ドラマ館の資料や映像を見ながらも様々なシーンを思い出して泣きながら見てまわりました😊

池部家では、毎回地元の老人会の皆さんがとても丁寧にご案内をしてくださるのですが、実際に金栗さんやスヤさんと接したことがある方からお話が聞けるのはとてもありがたいことです😊

僕らは気がつかなかったのですが、勘九郎さん獅童さんの奥様やお子様たちが直前まで池部家にいらしていて、ちょうどすれ違った方たちがそうだったと聞いてびっくりしました😊

大河ドラマいだてん巡りにて、大河ドラマ館と博物館で思いのほか時間を使ってしまったので、お昼をずいぶん過ぎてしまい、お腹が空いた状態で金栗四三ミュージアムと生家の方面に向かっておりましたところ、山鹿でお昼を食べようかということになりまして、メトロカフェに行ってきました😊

それと、先日の起業家ねっとセミナーで久しぶりにお会いした西口さんから、いよいよお店のオープンが決まって、メトロカフェやキッコーヤさんの近く、駐車場の前あたりとうかがっていたので、そちらものぞいてみたいと思っておりました😊

本格的な改装工事が進んでいるようで、素敵なお店に生まれ変わるのを楽しみにしております☺️

誉ヶ丘公園にお花見、御船町恐竜博物館、ジャッカロープさんでボルダリング初挑戦

4月1日

昨日の日曜日は、奥さんと次男よっちゃんと一緒に、宇城市豊野の誉ヶ丘公園にお花見に行きました🌸
少し寒さが戻りましたが、お天気も良くて気持ちの良いお花見になりました😊

午後からは御船町の恐竜博物館へお邪魔しました。
僕は初めて訪れました。奥さんとよっちゃんは熊本地震以来、久しぶりに訪れました😊

夕方は南高江のボルダリングジム、「ジャッカロープ」さんにお邪魔しました😊
よっちゃんはボルダリング初挑戦で、体を動かすため、僕は美味しいリバーさんの出張コーヒーが昨日までだったためにお邪魔しましたが、よっちゃんも楽しみながらボルダリング初挑戦しておりました😊
また、「ジャッカロープ」のオーナーさんの奥さまには、昨年の5月の「こんね西祭」のワークショップでよっちゃんがお世話になっており、久しぶりの再会でもありました😊

和水町の金栗四三ミュージアムと記念館、山鹿市のメトロカフェ松本寛庸作品展、百華百彩、プチ起業

2019年2月16日

本日は、先週行ったけれども時間に間に合わなくて中に入れなかった、金栗四三ミュージアムと金栗四三生家記念館に行って参りました😊

明日17日は熊本城マラソンですね😊
出場ランナーの皆さま、すごく寒いですから、体調には十分気をつけて走ってください。
皆さまが無事に完走できますように😊
金栗先生も見守ってくださっていると思います。

そして、金栗四三ミュージアムや生家記念館に行く前後には、山鹿に行ってきました😊

山鹿の起業塾で学ばれた、山鹿で起業を目指す皆さんが、百華百彩と同時開催のイベント『プチ起業in百華百彩』にて、手作りの雑貨や苔玉、豆腐や古代米、お野菜などの販売の出店をされていて、僕がいくつかのセミナーやイベントでお会いして、お世話になっている方がfacebookで出店の告知をされておりましたので、お昼から「キッコーヤ」さんに行ってみましたところ、夕方5時からというのを見落としており、先に和水町の方に行こうと思っていましたら、丁度その向かいにあった「メトロカフェ」さんで、「松本寛庸作品展」が開催されていて、偶然、熊本市現代美術館で観た2013年のアールブリュットジャポネ展以来の再見となり、美味しいランチをいただきながら、素敵な作品を拝見しました😊

夕方にまた山鹿に戻って来て、『プチ起業in百華百彩』にお邪魔して、いろんなかぶり方が出来て、ネックウォーマーにもなり、オーガニックコットンで安心な、「わたしのぼうし」を購入させていただきました😊

百華百彩も幻想的でとても美しかったです。
非常に寒かったですが、たけあかりを見ているあいだは寒さも忘れてしまい、また『プチ起業in百華百彩』に戻ってからいただいた、あま酒ととうふ白玉ぜんざいでも暖まりました😊

玉名ラーメン天琴、いだてん大河ドラマ館、金栗四三さん住家とお墓まいり

2019年2月11日

大河ドラマ「いだてん」賛否両論あり、いろんな意味で話題になっておりますが、僕はやっぱり面白いと思います😊
宮藤官九郎さんの脚本はもちろん、演出やテンポが楽しいですし、大友良英さんの音楽もドラマを盛り上げてくれます😊
ドラマの中身がギッシリ詰まっているので、観るのになかなかのエネルギーが必要で、かなり集中していないと展開についていけなくなりますが、毎週楽しみにして観ています。

ということで、玉名に行って参りました。
お昼ごはんは天琴のラーメン。
こちらもドラマ同様に好みがあるようですが、僕は好きです😊

あまり期待していなかった大河ドラマ館が、以外に面白くて、予想以上に長時間滞在してしまいました。
これで計算が狂ってしまいましたが、そのあとに小田の金栗四三さんが住んでいた家に行って、ガイドの方にとても丁寧に案内していただきました😊


ガイドの方は実際に金栗さんとお会いになったり、お話しを聴いたりされていた方だったので、晩年のご様子やお話しされるご様子など、貴重なお話しを聴かせていただきました。
それから金栗四三さんのお墓にお参りに行くと、もう夕方になってしまったので、残念ながら和水町の金栗四三ミュージアムに着いたときには、閉館時間になっていたので、こちらはまた後日改めてゆっくりお邪魔しようと思います😊

長男の成人式でした

2019年1月14日

今日は長男の成人式でした😊
長男も11日に神戸から熊本に戻ってきて出席しました。

成人式のあとは、夕方から長男中学の同窓会。
長男は同窓会の幹事を仰せつかっておりましたが、神戸在住のためなかなか動けなかったので、奥さんと僕も出来る限り動いて準備を進めてまいりました😊

案内状作成送付、会場打合せ、プログラム作成、台本作成、スライド作成、音源準備、音響打合せ、備品準備、などなど…。特に奥さんの細かい準備の甲斐あって、約220名が集まる同窓会を無事執り行うことが出来て、ようやく夫婦で一安心しました😊

お忙しい中、同窓会に出席してくださった先生方、ありがとうございました。

そして新成人の皆さん
おめでとうございます😊
成長して集まったたくさんの皆さんの立派な姿を真近で見ることが出来たのは役得ですね😊

はぐくみ創業セミナー

2018年12月9日

12月9日の日曜日は、株式会社はぐくみさんの創業セミナーに参加しました😊

午前中は日本環境設計の岩元美智彦先生の講演会でした。
今年の2月に岩元先生の講演を国際交流会館で聴かせていただいて、とても感激したのですが、今回はまた、はぐくみカフェで聴くことが出来るということで、これは是非うちの次男にも聴かせたいと思いまして、次男と二人で参加いたしました😊

講演は前回と同じく、地下資源争奪戦争を終わらせるのは、お金でも武器でもなく、ワクワクドキドキするような消費者参加型の循環型社会だ!!ということで、①この世界にゴミは存在しないとの考え方から
、ゴミとして処理される衣類や携帯電話からバイオ燃料やTシャツになる素材を作ったり、金属を取り出したりなどの技術を作り、余っているインフラを使ってプラントを作り、地上資源を作るための技術を確立。②回収のしくみを一つにして、全体で手をつなぐことで回収にかかるコストを下げ、170以上の企業を巻き込んで回収のしくみを確立。③みんなが参加するためのきっかけとして、ワクワク楽しいイベントやワークショップやタイアップを行なって企業や子どもたちも巻き込み、ついにはハリウッドも巻き込んで、ゴミでデロリアンを動かすことで世界をも動かすというストーリーでした。
それでも、このわずか数ヶ月の間にも進展があり、世界最大級のケミカルプラントを川崎に作ったり、2019年にフランス進出を予定していたり、バイオジェット燃料で飛行機を飛ばそうとしていたり、2019年のG20で各国の首脳に海洋ゴミで作ったTシャツを着てもらう計画があったり、今後リサイクルをしない企業には出資しないと投資家が表明して、企業だけでなく金融まで動かしてしまったりなどなど、新しい動きもどんどん進んでいるようで、ますますワクワク感が増していました😊

無限のアイデアを、大きな視点で考えるという姿勢から紡ぎだし、そのアイデアを実現するための課題をつながりとマスの力で解決し、HUB力で循環させて全体を回すという、まるで奇跡のようなことを実現して、それらを全て楽しみながら行われている岩元先生のお話は、何度聴いてもワクワクしますし、次男も時々唸りながら、興奮しながら、楽しく聴いていたようでしたので、誘ってみて、一緒に聴くことができて良かったと思いました😊
何より、あの空間で、あの距離で、岩元先生のお話を聴けたということが、次男にとってものすごく貴重な経験になったと思います😊

午後からは、水野直樹先生のセミナーでした。
得意分野を生かして仕事を創るというテーマでしたが、実は得意分野というのは自分ではなかなか作れないもので、周りからやってとかやれるよと言われてだんだんと気付いていくものだったりするということから始って、お互いのことを知ることからということで、まずは記憶に残る自己紹介をするために、①「現在」の興味関心や行動していることを思い起こす。②「過去」に目を向けて、「現在」にいたるきっかけや動機を振り返る。③「未来」のビジョンを思い、その実現のために必要な行動を計画する。という流れを、二人一組でそれぞれインタビュー形式で語り合うというワークを体を動かしながら行いました。そして実はそれを通してやると、記憶に残る自己紹介になってしまうという手品のような体験をしました😊
その1分間の自己紹介の間にも、水野先生がそれぞれの紹介について拡げたり掘り下げたりしてくださることで、短い時間の中で、よりお互いのことを知ることが出来て、そんな先生のさりげない聴き方や話し方がとても魅力的でした。
そうして自分のことを知り、お互いのことを知って、やらなければならないことよりやりたいことを誰かに伝え続けることで、自分を奮い立たせながら、つながりも拡がって行き、あとはできることから実践していくと、なんとそれが起業になってしまうという、こちらもワクワク楽しいセミナーでした😊

水野先生のセミナーも、次男はとても楽しかったようでした。楽しくて来週のセミナーも参加したいと言ってました。
残念ながら来週は僕は高松に出張で、次男もよく考えたら土曜日だったので、学校があるとのことでしたが、今後も次男も楽しんで参加できそうなイベントや講演会があったら、誘って一緒に参加してみようと思いました😊

インフルエンザの予防接種 こどもきらきらフリマ 熊商デパート 県庁前プロムナードのルフィ像

一昨日の土曜日は、これから本格的な寒さの到来とともに、インフルエンザの流行に備えて、家族で予防接種を受けてきました😊

それから、ビジネスプランアイデアコンテストで出会った、ゼロスクールのお二人がされているイベントの、こどもきらきらフリマを覗きに行って来ました😊
それぞれの子どもさんたちや、お父さんお母さんたちが、好きなことや得意なことを活かした出店をされていて、皆さんとても楽しそうでした😊
特に、天然石や色とりどりの綺麗なパーツを使って、アクセサリーやストラップを作るお店をやっていた子は、とってもセールストークが上手で、説明も分かりやすく、アドバイスも的確でしたし、天然石の知識や興味がとても伝わってきて、好きなことをやることの大切さがよく分かりました😊
うちの次男も、彼のセールストークに身を任せて、ストラップを作ってもらったり、別の出店のミニチュアに感心したり、石を買ったり、楽しんでいたようでした😊

次に、次男を部活に送って行ったあと、姪っ子が通っている、熊本商業高校の、熊商デパートに行って来ました😊
実は、僕は初めて行きましたが、こちらもとても良いイベントですね。
素晴らしい経験になると思います😊

そして、せっかく近くまで来たので、前日除幕式が行われた、県庁前プロムナードのルフィ像をさっそく見に行って来ました😊
写真撮影のための行列が出来ていました😊

玉名ドライブ 霊巌洞 石釜ピザのお店

2018年11月11日

今日は奥さんと、特に目的地を決めずにドライブ開始😊

通ったことがない道や新しく開通したらしき道などを巡りながら、玉名方面へ😊
玉名市内ではあちこちに金栗四三に関係するものが掲示されていました😊

玉名をぶらぶらしているところで、霊巌洞に行くことに決めて、川内のみかん畑を眺めながら霊巌洞へ。

霊巌洞のあたりは紅葉も綺麗で、久しぶりに五百羅漢を見て歩きました😊

お昼時、霊巌洞の近くのカフェに行ってみるといっぱいで、峠の茶屋のだご汁にするかと考えつつ、やっぱりリニューアルオープンしたお客様のお店に行ってみようと思って行ってみたら貸し切りでしたので、うちのパートさんに教えてもらった石釜ピザのお店に行きました😊
噂どおりの美味しいピザでした😊