はぐくみ創業セミナー

2018年12月9日

12月9日の日曜日は、株式会社はぐくみさんの創業セミナーに参加しました😊

午前中は日本環境設計の岩元美智彦先生の講演会でした。
今年の2月に岩元先生の講演を国際交流会館で聴かせていただいて、とても感激したのですが、今回はまた、はぐくみカフェで聴くことが出来るということで、これは是非うちの次男にも聴かせたいと思いまして、次男と二人で参加いたしました😊

講演は前回と同じく、地下資源争奪戦争を終わらせるのは、お金でも武器でもなく、ワクワクドキドキするような消費者参加型の循環型社会だ!!ということで、①この世界にゴミは存在しないとの考え方から
、ゴミとして処理される衣類や携帯電話からバイオ燃料やTシャツになる素材を作ったり、金属を取り出したりなどの技術を作り、余っているインフラを使ってプラントを作り、地上資源を作るための技術を確立。②回収のしくみを一つにして、全体で手をつなぐことで回収にかかるコストを下げ、170以上の企業を巻き込んで回収のしくみを確立。③みんなが参加するためのきっかけとして、ワクワク楽しいイベントやワークショップやタイアップを行なって企業や子どもたちも巻き込み、ついにはハリウッドも巻き込んで、ゴミでデロリアンを動かすことで世界をも動かすというストーリーでした。
それでも、このわずか数ヶ月の間にも進展があり、世界最大級のケミカルプラントを川崎に作ったり、2019年にフランス進出を予定していたり、バイオジェット燃料で飛行機を飛ばそうとしていたり、2019年のG20で各国の首脳に海洋ゴミで作ったTシャツを着てもらう計画があったり、今後リサイクルをしない企業には出資しないと投資家が表明して、企業だけでなく金融まで動かしてしまったりなどなど、新しい動きもどんどん進んでいるようで、ますますワクワク感が増していました😊

無限のアイデアを、大きな視点で考えるという姿勢から紡ぎだし、そのアイデアを実現するための課題をつながりとマスの力で解決し、HUB力で循環させて全体を回すという、まるで奇跡のようなことを実現して、それらを全て楽しみながら行われている岩元先生のお話は、何度聴いてもワクワクしますし、次男も時々唸りながら、興奮しながら、楽しく聴いていたようでしたので、誘ってみて、一緒に聴くことができて良かったと思いました😊
何より、あの空間で、あの距離で、岩元先生のお話を聴けたということが、次男にとってものすごく貴重な経験になったと思います😊

午後からは、水野直樹先生のセミナーでした。
得意分野を生かして仕事を創るというテーマでしたが、実は得意分野というのは自分ではなかなか作れないもので、周りからやってとかやれるよと言われてだんだんと気付いていくものだったりするということから始って、お互いのことを知ることからということで、まずは記憶に残る自己紹介をするために、①「現在」の興味関心や行動していることを思い起こす。②「過去」に目を向けて、「現在」にいたるきっかけや動機を振り返る。③「未来」のビジョンを思い、その実現のために必要な行動を計画する。という流れを、二人一組でそれぞれインタビュー形式で語り合うというワークを体を動かしながら行いました。そして実はそれを通してやると、記憶に残る自己紹介になってしまうという手品のような体験をしました😊
その1分間の自己紹介の間にも、水野先生がそれぞれの紹介について拡げたり掘り下げたりしてくださることで、短い時間の中で、よりお互いのことを知ることが出来て、そんな先生のさりげない聴き方や話し方がとても魅力的でした。
そうして自分のことを知り、お互いのことを知って、やらなければならないことよりやりたいことを誰かに伝え続けることで、自分を奮い立たせながら、つながりも拡がって行き、あとはできることから実践していくと、なんとそれが起業になってしまうという、こちらもワクワク楽しいセミナーでした😊

水野先生のセミナーも、次男はとても楽しかったようでした。楽しくて来週のセミナーも参加したいと言ってました。
残念ながら来週は僕は高松に出張で、次男もよく考えたら土曜日だったので、学校があるとのことでしたが、今後も次男も楽しんで参加できそうなイベントや講演会があったら、誘って一緒に参加してみようと思いました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です