リビングフリーマーケット、日米伝統文化ステージショー

今日は午前中はリビングフリーマーケットへ行ってきました😊

実は出店も考えていたイベントだったのですが、いだてんトークツアーファイナルの申し込みを先にしてしまっていたので、残念ながら今回の出店は見送りました。

今回はイベントブルゾンのお手伝いをさせていただいたお礼と、次回もし出店させていただくとしたらどんな感じでできるかなぁという下見をさせていただきました😊

それにしても、出店者の皆さまもお客様も、凄い熱気のフリマイベントで、圧倒されました!!
次男のよっちゃん連れて来たらあれもこれも欲しいものたくさんあっただろうな…。
次回を楽しみにしたいと思います😊

午後からは、チケットをいただいて、ウイングまつばせで開催された、日米伝統文化ステージショーというコンサートを観に行って参りました😊

前半はピアノと和楽器と詩吟のコラボ、フィリピンのフォークダンス、詩吟と華道のコラボ、ジュニア吹奏楽、詩吟と書道のコラボ、和太鼓パフォーマンスなどなどバラエティにとんだ演奏が続きました。

後半はロビーパリッシュさんというドラマーで、映画タイタニックの音楽プロデュースもされている方の、フリージャズっぽい即興ドラムと詩の朗読から始まって、アンディイングラムさんという歌手の方のオリジナルソングや、タイタニックの主題歌などを歌われました😊

ドラムセットだけでなく、いろんな打楽器を使って演奏されるロビーパリッシュさんのゆったりと力強い音楽は、キーボード二台とアンディイングラムさんの歌という少ない編成なのに、オーケストラのように聴こえる瞬間もあったりして、とても素晴らしかったです😊

イベントとしては、前半のごちゃ混ぜ感や、前半のオジさんと学生さんの司会の掛け合いとか、詩吟の方と書道の方のやりとりとか、後半の司会の方のズレ具合とか、なにやら不思議な謎コンサートでした😊
面白かったです😊

Outdoor Minor vol.2

昨日は、慌ててお店を片付けてから、”Outdoor Minor vol.2″というライブイベントに行ってきました😊

開演時間ギリギリに着いたところが、お知らせの間違いで、開演は30分後だったので、開演前にカレーが食べられてラッキーでした😊
カレーはもちろん美味しいのですが、付け合わせのお漬け物みたいなのがすごく美味しかったので、あれだけ買いたいくらいです😊

ライブはもちろん楽しかったです😊

イッチさん、Tシャツ着てくださってありがとうございます😊

My new diet
Doit Science

2019.7.12(金)@tsukimi
open 19:00 start 19:30

cast:
▪︎Gregory Uhlmann(Los Angeles)
▪︎池田孔亮(Afri californi a frica)
▪︎My new diet
▪︎Doit Science

久永屋 葉祥明阿蘇絵本美術館 丘リーナさん

2018年6月16日

今日は長陽駅の駅舎の中のカフェ「久永屋」さんにお邪魔して、資本ケーキセットをいただい てから、「葉祥明阿蘇絵本美術館」さんにお邪魔して、「丘リーナ」さんのオカリナコンサートを観て、お庭を散策したり、原画を観たりしたあと、館長さんご夫婦や「丘リーナ」のメンバーの皆さんとお茶を飲みながらお話しさせていただいて、楽しく、気持ちの良い一日を過ごしました😄

緑 阿蘇の山々 鳥の声 気持ち良い風 風の音 オカリナの音色 ウクレレの音 飛んでいる蝶々 白い雲 のんびりと気持ちの良い一日を過ごしました😊

松永健志さんの個展 や ミニチュアライフ展 や 高校総合文化祭

2018年6月3日

昨日は、朝から長崎次郎書店で昨日から始まった松永健志さんの個展を見に行きました😊
書店の開店時間に合わせて行きましたが、たくさんの方が僕ら家族と同じように松永さんの個展を楽しみにされていたようで、店内も展示スペースもたくさんのお客さんで賑わっていました😊
僕は大好きなセロニアスモンクの本『文藝別冊 セロニアス・モンク モダン・ジャズの高僧』を見つけて購入しました😊・・・山下洋輔さんや植草甚一さんや相倉久人さんや間章さんや中上健次さんなど、これまた僕が好きな人たちの文章が収められているので、楽しみに読みたいと思います😊

次に、鶴屋で開催されている、【MINIATURE LIFE展 in 熊本】を見に行きました😊 野菜や雑貨など身近にあるものを別のものに見立ててミニチュア人形と組み合わせた「ミニチュアアート」の作品展で、楽しい作品がたくさんありました😊

次に、熊本県立劇場で開催されている、高校総合文化祭を見に行きました😊ステージ発表は見られませんでしたが、美術や写真、研究、文芸などなどの展示を見させてもらいました😊

最後に、次男が飛行機の写真を撮るために、熊本空港に行って、撮影に付き合いながら、カメラの使い方を教えたり、撮り方をアドバイスしたりなどしました😊

2018年ゴールデンウィーク

2018年4月29日

今日は三角のオールドカーフェスティバルに行って来ました😊

70年代の往年の名車や、よろしくメカドックで活躍した80年代の名車、僕が小学生の頃に親父が乗っていた車など、懐かしい車をたくさん見られて楽しかったです😄

一番来たかったであろうよっちゃんは、残念ながら、今日は体育祭の団画描きのため、部活に行っていたので、帰ってから写真を見せてあげました😊

 

2018年4月30日

八代市立博物館に能面乱舞を見に来ました😊
ワークシートに全問正解すると、缶バッジが貰えました😊
ワークシートの裏のおまけで好きな能面をスケッチする欄があって、蝉丸、少尉を描いていて、次に般若を描いていたら、いつのまにかデビルマンになっていました😊

八代市立博物館のあとは、松浜軒から八代城跡、道の駅竜北へ😊

松浜軒の花菖蒲は1か月早くて、まだ咲いていませんでした^ ^
こうほねが少し咲いていました😊

 

2018年5月3日

今日は、長崎書店の木彫り動物図鑑を見て、333でお昼ご飯を食べてから、金峰山山頂、峠の茶屋公園、だご汁やさん、霊巌洞、岩戸の里公園などを散歩しました😊
もみじの花を初めて見ました^ ^

2018年5月4日

今日は鹿児島にやって来ました😊

仙巌園へ
島津斉彬様、大人気ですね^ ^

 

2018年5月5日

今日は一人だったので、自転車でブラブラしながら、江津湖livingをのぞいてみたり、江津湖周辺を散歩したりしました😊
自転車だったので、一度はリュックの中に放り込んだカメラを取り出して、家に置いてきましたが、やっぱり持っていけば良かったなぁ😊

2018年5月6日

雨の中でしたが、菊池渓谷へ行って来ました😊
熊本地震から2年、大きな被害を受けた菊池渓谷ですが、再開に向けた大変な復旧工事のおかげで、また美しい渓谷を見ることが出来ます。
今日は雨のため規制されていて、広河原までは行けませんでしたが、また暑い夏には涼みに行こうと思います😊
雨の中よっちゃんは、水の駅の釣り堀でニジマス釣りをして、塩焼きと唐揚げを食べました😄

さいたまスーパーアリーナで演奏しました

2017年2月14日

今日から埼玉に来ています^ ^
会社の年初のイベントが明日からさいたまスーパーアリーナで開催され、そのオープニングでなんと九州のチームとして僕の自作の曲を歌います^ ^
夕方から夜まで、リハーサルをやって、そのあと景気付けにチームのみんなで前祝いをして来ました^ ^
あとは明日の本番、40代と50代のオヤジバンドですが、思いきって元気に頑張るのみですo(^o^)o

2017年2月15日

太陽

ああ いつの日も 太陽はみんなを照らす
暑い夏も 寒い冬も ご苦労さんです

ああ 真夜中に 日々を暮らす 僕はと言えば
ああ 太陽に 会うことなんて めったにないなあ

たまには僕に 見せておくれ その姿を ねえ

ああ 様々な 思いを僕は 抱えて暮らす
甘い夢も 苦しい夢も 浮かんで消えた

ああ もがいても 救い上げようとしたいよ
僕は けど わかってるさ
諦めることも 肝心なんでしょう

たまには僕に 見せておくれ 楽しい夢を ねえ

ああ 真夜中に 日々を暮らす 僕はと言えば
ああ 太陽に 会えないなんて もったいないなあ

たまには僕に 見せておくれ その姿を ねえ

 

この度、上記の『太陽』という自作の歌をさいたまスーパーアリーナの舞台で会社のイベントのオープニングで歌いました^ ^

僕の仕事は24時間営業の中で夜の時間に頑張ってお仕事をしてくださる方のサポートです。
そんな皆さんの毎日があって、いろんな思いがあって、頑張りがあって、お客様をお迎えすることが出来るお店が成り立っているということを伝えたいと思って、担当地区の店舗を支えてくれている店舗マネージャーお二人と、育成をしてくださっているトレーナーの方をお誘いして、ご協力頂きました。
皆さん忙しいし、遠方でなかなか集まるのも困難でしたが、なんとか本番まで漕ぎつけ、とても楽しく、貴重な経験をすることが出来ました^ ^
また、イベントを企画運営してくださったコミッティーの皆さんにも細やかな気配りをして頂き、励ましや気持ちを盛り上げて頂きながら、楽しんで演奏することが出来ました。

不安や緊張もありましたが、皆さんのおかげで本当に楽しかったです^ ^

熊高音楽祭

 

2015年8月11日

今日は長男の高校の音楽部による音楽会を観に行きました^ ^
僕と奥さんの母校でもあり、高校時代に僕はグリークラブにも所属していたので、この音楽会に出たこともあります(^。^)
というわけで、とても懐かしくもあったのですが、僕の在学中はグリークラブと女声コーラス部、吹奏楽部の3つの部が、それぞれ同じくらいの30人程の人数で、同じような感じで活動していました。
でも、現在ではグリークラブは部員4名、女声コーラス部は5名、それに比べて吹奏楽部は70名くらい、そして新たに和太鼓の部員は50名くらい、弦楽部が30人くらいと、合唱系がとても寂しい状況になっていて、同窓会新聞で近況は知っていたものの、実際目の当たりにすると、人数も演奏のレベルにも格差が大きすぎて、可哀想なくらいでした(T_T)
しかし、吹奏楽部の演奏はとても素晴らしくて、部員が増えてレベルが上がっていくのも納得だし、弦楽部と和太鼓も良かったです^ ^
フィナーレの全ての部によるフィンランディアは僕の在学中にも最後に必ずやっていた曲なので、とても懐かしくて感激しました(^。^)

チャレンジドピアノコンサート

2014年12月9日

[チャレンジドピアノコンサート]
昨日は、次男のよっちゃんと一緒に夕方からチャレンジドピアノコンサート in 熊本を観に行きました(^_^)
よっちゃんが小学校の時の合唱部でお世話になった先生が主催されていて、ご紹介くださったこのコンサート、様々な障がいを持った演奏家の方々がピアノという楽器を通して自分の音楽を表現されました。
が、そんな説明は全く必要なく、音楽の前では障がいも何も関係なくすべての人は平等であり、音楽が好きであれば、すべての人にその人だけのそれぞれの音楽があるということを実感しました(^_^)
本当に皆さん素晴らしい演奏でした^ ^
写真はコンサートのパンフレットと、よっちゃんがとても気に入った、お母様との連弾で、指一本での演奏にもかかわらず、魂を揺さぶるメロディーを奏でてくださった岩崎花奈絵さんの自主制作CDです(^_^)

昔やっていたバンド「ハウリング補聴器」の話

2014年6月3日

[長々とすみません]
ずいぶん前のダイアリーに書いていましたが、15年くらい前、丁度30歳になる前くらいから、突然作詞作曲を始めてバンドを結成して活動していました。
ハウリング補聴器というバンド名で、僕は作詞作曲とギターボーカル担当でした(^_^)
僕以外のメンバーはそこそこ経験者でしたが、僕はまるっきりの素人で、基礎もないし、コードをいくつかおぼえたところでいきなり作曲を始め、作詞も初めてだったけど、ちょっと変わったバンドだったからか、オルタナティブロックのイベントやサブカルのイベント、パンクのイベント、ノイズのイベント、写真や映像、ファッションショーとの合同イベント、夏祭り、中古CDショップのインストアライブなど、いろんなイベントから声をかけてもらい、たくさんステージに立たせていただきました(^_^)
その時々で、バンド形態だったり弾き語りだったりで、メンバーもいろんな人に手伝ってもらいました(^_^)創作活動をするたくさんの人に出会いました。調子に乗ってCDも作ったりしました(^_^)
結局はドラム担当が東京に転勤になったり、リードギター担当が結婚したりで活動が難しくなり、自然消滅しましたが、活動休止の一番の要因は僕自身が子育てが楽しくなってきたからだと思います。
上の子が産まれた頃に作詞作曲を始めたのですが、丁度その時に自分の考え方がほぼ180度変わり、それをどんどん歌詞にしていきました。下の子が産まれてからまたまた変わり、少しづつ音楽活動から離れていきました。
五年くらいの活動期間でしたが、僕にとってはとても思い入れのある時期で、創造する喜びを感じることができました(^_^)
今でも良い音楽や映像、文章、写真、絵画などに触れたり、新しい才能に出会ったりすると、この頃の気持ちや憑かれたように曲や詩が湧き上がる感覚がよみがえり、嬉しくなったり、興奮したり、どうにもわからない心情に戸惑ったり、憧れたり…。
そんな気持ちになったので、ちょっと昔の話を書いてみました(^_^)