前回に引き続き、またまた久しぶりの、約一か月ぶりの投稿になります😊
私自身のFacebookの投稿もしてませんでしたが、なかなか皆さまの投稿を見ることもない日が続いておりました。
この一月に書きたかったこともありました…
9月26日
合志市ヴィーブルにて、青少年教育特別講演会が開催され、念願の苫野一徳先生のお話を聴くことができました😊
来月もお話を聴けるチャンスがあるので、ぜひ参加したいと思っています😊
10月3日
渡り鳥コーヒーの林さん、アミッグセカンドの金子さんとK shopの打ち上げ?飲み会、作戦会議😊
これからも一緒に楽しい企画をやっていけそうな感じで、さっそく11月2日、3日に三人のイベント予定、11月16日と17日は林さんとハッピーマルシェに出店、12月にも三人で出店計画しております😊
10月6日
秋のお城まつりにて、熊本地震以降初めて間近に熊本城の姿を見ることが出来て、感激しました😊
10月12日
みずあかりを見に行って参りました😊
サクラマチがオープンして初めてのみずあかり、城下町にぎわい市やラグビーワールドカップのファンゾーンなどと相まって、これまでとはまた違う感じで盛り上がっていました😊
10月12日と14日
県立美術館分館にて、次男の高校美術科の卒業制作展を見に行って参りました😊
クラスの皆さんの力作がたくさん並びます。
これが終わるといよいよ受験そして卒業、14日の最終日には保護者有志が集まって、卒業記念品についての打ち合わせも😊





